Blog-スタッフブログ-
初詣と初笑い
新年明けましておめでとうございます。日野建女子部の年女石田です!(^O^)ワン!
皆様初詣は行きましたか?
石田家は毎年歩いて5分位の小さな神社へ初詣に出かけます。
お賽銭を入れ、娘と二人で鈴のついた縄をガラガラしたその時!
なんと!!縄がする~っと抜けました(@ ̄□ ̄@;)!!
そんな事ってあります?????
本堂に座っていたおじいちゃんがクスクス笑いながら
「そこに置いといて、縁起いいね~(´∀`)」
(え?、、、縁起いいのかなぁ~)
と思いながらも笑いが止まらず、、、(* ´艸`)プププ
でもその後、おみくじを引いたら大吉でした!
という事はやっぱり縁起が良かったのでしょうか?(^_^;)
笑う門には福来たるという事ですね!!
お正月はひたすら食べて、飲んで、寝てを繰り返した結果、、、2kg増(笑)
それでも健康で笑って過ごせたら幸せですよね!!
皆様も笑って過ごせる一年になりますように、、、
石田でした!