青森市 M様邸
子育てが楽しみになる家!
3年前、日野建ホームで「自然素材のお家」を新築された青森市のM様ご家族。
どんな暮らしをされているか訪ねてみました♪
【家づくりにあたって重視していたこと、日野建ホームを選んだ決め手】
以前住んでいた家は「夏は暑くて冬は寒い」環境だったこともあり、「建てるなら、暖かくて涼しい家にしたい」と強く思っていたそうです。
そんな中、初めて日野建ホームのモデルハウスを訪れたときのことを振り返ってくださいました。
「営業の方が家づくりについてすごく丁寧に教えてくれました。でも、その後しつこく連絡が来るわけでもなく、接点の持ち方がちょうどよかったんです。」
自然素材の雰囲気やデザインも好みに合い、ほかの会社を見ることなく日野建ホーム一択で進められたとのこと。
「施工事例もいろいろ見たくて、見学会には5軒くらい参加しました。あまりに何度も行ったので、冷やかしと思われないかなと心配でした(笑)」
自然素材の心地よさ、デザインの魅力、そしてスタッフとの心地よい距離感。すべてが重なって、「日野建ホームで建てよう」と決めてくださったそうです。
【自然素材の家の住み心地について】
「最高です!」と笑顔で答えてくださったオーナー様。特にお子さまが生まれてからは、自然素材のお家にして本当に良かったと感じているそうです。
「空気が気持ちよくて、思わず深呼吸したくなるんです。自然素材でできているので安心して過ごせます。」
また、漆喰の白い壁にお子さまの写真を飾ることを楽しみにしているとのこと。
「この空間でこれから子育てできるのが本当に楽しみです。」
自然素材のやさしい空気と、家族の思い出が重なっていくお住まい。これからの暮らしがますます豊かになりそうです。
【暮らし始めて3年、以前と変わったこと】
「自然素材のおかげなのか、花粉症やアレルギーの症状がだいぶ軽くなったんです。以前は強い頭痛やくしゃみもありましたが、今はそこまでひどくなくなりました。家族全員の体調も安定していて、軽い風邪すらひかなくなったんですよ。」
さらに、暮らし方にも前向きな変化があったそうです。
「趣味部屋ができたので筋トレが手軽にできるようになりましたし、本棚をきちんとつくったことで読書の習慣も自然と身につきました。」
そして、ちょっと照れくさそうに、こんなうれしいエピソードも。
「家を建ててから、夫が家事をしてくれるようになったんです。本当に助かっています!」
【もっと 『ここをこうしたらよかった…!』 と感じたこと】
「外構を砂利敷きにした部分があるんですが、草取りが思った以上に大変で…。今になって思えば、タタキにしておけば良かったかなと思います。」
さらに、日々の暮らしを思い描きながら、こんな一言も。
「脱衣所も、将来的に子どもが大きくなったら使うタイミングが重なることもあると思うんです。そう考えると、+1帖くらい広くしても良かったかなと感じます。」
お家づくりのときには想像しきれない部分も、実際の生活で初めてわかることがあります。オーナー様のこうしたリアルなお声は、これからお家を検討される方にとっても、とても参考になりそうです。
Mさん!ありがとうございました!