スタッフブログSTAFF BLOG
いざという時の備えは大切です!
こんにちは!
先日、青森市柳川にあるKITTO PARKにて避難訓練をおこないました。
日野建ホーム本社の斜め向かいにあるKITTO PARK(キット パーク)
1Fはショールーム☆
2Fはレンタルスペース☆になっています。
無垢材や古材、しっくい壁に囲まれ、グリーンもたくさん!
自然素材の心地よさが体感できる施設となっております(^_^)/
普段は、お施主さまとの打合せやイベント等、楽しい時間を過ごすことが多い施設ですが・・・この日はちょっと違う雰囲気です。
まずは、消防設備・避難経路の確認です。
消火器・非常ボタンの位置は、普段から知っておくことが大切ですので、改めて確認しました!
そして、訓練開始です!
打合せ中に、火災が発生する想定です。
お施主さま役は建築士の小友さん、楽しい打合せかと思いきや何やら焦げ臭いにおいが・・・
においの元を探すと、2Fのレンタルスペースのキッチンから炎があがっています!
火災発見者はホームアドバイザーの佐々木さん。
大きな声で「火事だー」と館内に知らせ、確認した非常ボタンも押すことができました。
消防への通報は、通報者が現場管理をしている葛さん、消防役は左官職人の新山さん。
普段から現場の打合せをする事が多いふたり、正確に火災の状況を伝えることができました。
最後に防火管理者の社長から、総括をもらって無事終了です。
いつも使っていても、いざという時に慌てないように備えておくことは大切だと感じました!
以上、総務 工藤でした。